今年で10年目を迎えた、水道筋の音楽一大イベント
【水道筋ミュージックストリート】は、
おかげさまで大盛況のうちに、幕を閉じることが
出来ました
『Cafeあんご』でお迎えしたミュージシャンは、全5組。
二胡奏者の木村ハルヨさん。
初めて二胡の音色を耳にされたお客様も多く、
皆さん息を止めて?!聞き入ってらっしゃいました
あんごではお馴染みの、
BluesHarpistのEasyさん。
追っかけファンも多い方なので、あっという間に
客席はいっぱいに
ギタリストの田村太一さんとのセッションは
相変わらず・・・サイコーでした
ほぼ毎年ご出演いただいているNacomiさん。
沢山のファンがついて来られ、
笑いあり、涙あり?!のステージワークは
いつも和やかな雰囲気になります
美しい男声ハーモニーを奏でてくれた、
絶対値6さん。
若い女性ファンの方々が、うっとりした視線で
聞き入っておられました
【帰ってきたウルトラマン・・・ならぬ、川上盾】
で、一曲目を華々しく披露してくれたのは、
やはりこの方!
水スト(水道筋ミュージックストリートの略称)の
起ち上げより、演者としてはもちろん、
主催者側としても、多大な尽力をいただいた川上盾さん。
本業は牧師さま。
群馬の方へ転勤になられましたが、
今回、【10年一区切り】というのを聞きつけて
はるばる(まさしくウルトラマンのごとく!)飛んできてくれました
もちろん、会場は川上ファンで大盛り上がり
演者の皆様、そして来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
音楽で心がひとつになる、熱い瞬間に・・・
”感謝”の一言に尽きます・・・