2/19に開催いたしました、
あんごレディース倶楽部の企画、
【Brilliant Beauty Lesson~お仕事メイク編~】は、
おかげさまで、とってもステキなひと時となりました
お集まりいただいたのは、
アラ40~50世代のレディースの皆さま。
それぞれお仕事をお持ちで、その業種は様々でしたが
普段のメイクを見直そう、ちょっとテクニックを加えたい・・・
そんな意気込みがジンジン伝わってくる真剣な表情。
今日も格好良いヘアメイクアーティストのasa先生
普段、疑問を持ちながらしているメイクだけど
今更聞けない・・・誰に聞けばいいのかわからない・・・
いつも、そんな参加者さんの不安を
時に笑いを交えながら、
わかりやすいトークでもって一気に払拭してくれるのが
asa先生の人気の理由
この日は、テーマの”お仕事用メイク”について、
いつもの様に、基本のベースメイクから講義はスタート
そして、お待たせいたしました
今回ご参加いただけなかったレディースの皆さまへの
お知らせです
”本日のパイロール(=技あり逸品)”(詳しくはコチラ⇒http://ameblo.jp/ango-coffee/entry-12036465788.html
は・・・
スウィーツ スウィーツの”シャイニードルチェシャドウ”
商品説明↓
しっとりやわらかなブラウニーに、生クリームを添えたような4色アイシャドウ。驚くほどツヤやかで上品な目元を演出します。肌に優しい美容成分(ハチミツ、リンゴエキス、オレンジ果汁エキス(保湿成分))を贅沢に配合。メイクしている間もスキンケア効果が持続します。ミラー付き。
無香料
定価 1,000円
asa先生の今のイチ押しアイシャドウです
決して背伸びをしなくていい・・・
普段使いが出来るものを。
日頃ドラッグストアなどでも簡単に手に入る、
お手頃価格で、なおかつ質の良いものを
先生なりの理論をもって、アドバイスしてくださいます。
早速、講義の後は先生の元へ駆け寄り
みんなで商品チェック
先生は惜しみなく、ひとつひとつ丁寧に
皆さんの質問に応えてくださいます。
そんな先生の想いに応えるかのように・・・
早速翌日から、参加者の皆さんが
先生のアドバイスを実践し、
「mamaさん、このアイメイクどうですか?
今朝ガンバってみたんです♪」
「眉毛の書き方がわかりました♪」
と、にこやかにお顔を見せに来てくださいました
新しい自分を発見された皆さまの生き生きとした
表情は、先生とmamaの宝物です。
そして今回。
レディース倶楽部としては初めての試みで、
先生と参加者の交流を深めていただきたく、
会終了後に、”プチ懇親会”を開きました。
asa先生を囲んで、乾杯ののち、
マスター手製の鯖サンドなぞをアテに
女子トークの話題は、メイクの事はもちろん、
”水道筋あるある話”にまで花が咲き・・・和気あいあい
今日は初対面!という方々もおられるなか、
すぐにこのような朗らかな空間が出来ちゃうって・・・
さすがレディースならでは
asa先生、参加者の皆さま、
ありがとうございました。
皆さま、次回もどうぞご期待くださいね!

